




クレヴィア文京小石川【物件概要】
所在地 | 東京都文京区小石川3丁目26 |
交通 | 都営三田線・大江戸線「春日」駅徒歩5分 東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園」駅徒歩6分 |
総戸数 | 38戸 |
建物構造 | RC |
階数 | 地上5階 |
築年月 | 2016年7月 |
施主 | 伊藤忠都市開発 |
施工 | 佐藤工業 |
販売代理 | 伊藤忠ハウジング |
クレヴィア文京小石川の特徴
明治・大正期から屋敷が並ぶ邸宅地であった文京区小石川。悠久の歴史とともに文化が成熟したアドレスに相応しい、本質的な豊かさを纏うレジデンスです。エントランスホールにあしらわれた柔らかな間接照明、壁面のボーダータイル、モダンなソファが置かれたラウンジ。マンション内の坪庭には、石や植物など自然の素材を巧みに使った日本庭園の美意識を思わせる空間を創造しています。
クレヴィア文京小石川が大事にしたのは、「間」。一部住戸を除き玄関ポーチは門扉付きとし、花台を設置。共用廊下にも彩を添える花台やブラケット照明を設け、室外機の正面に配した水平ルーバーとともに美しく印象的な空間づくりに配慮しています。最上階は、ホテルライクな内廊下設計に。落ち着いたパールブラックのアクセントクロス、タイル、カーペット、間接照明を施しています。
居室内の設備や建具は、「永住品質」の究みを追求。キッチンの食洗器やディスポーザー、ユーティリティシンク。床暖房やマイクロミストサウナ付き浴室乾燥暖房機。文京小石川という地でいつまでも快適に、安心して暮らしていただくための先進かつ多彩なクオリティを細部にまでこだわっています。
地上5階建てで、総戸数は38。専有面積は、53.98㎡~89.40㎡・2LDK~3LDKです。DINKSからファミリーまで、幅広いニーズに応えるマンションです。

担当者からの一言
弊社、伊藤忠ハウジングが販売代理をさせていただいた「クレヴィア文京小石川」。弊社だからこそわかる物件の魅力をお伝えさせていただけます。
山手線の内側。小石川アドレスに佇む、低層マンション。外観、内装、設備、すべてにおいて細部に磨き込まれた美とクオリティを感じていただけるでしょう。戸数も少なく、希少性の高さからあらゆる層の注目を集めるマンションです。
クレヴィア文京小石川の相場価格
クレヴィア文京小石川の参考相場価格 (基準日:2025年6月1日)
12,000万円~13,500万円
(基準階:3階)
参考坪・㎡単価
558万円/坪 ~ 577万円/坪
169万円/㎡ ~ 174万円/㎡
・参考相場価格は、クレヴィア文京小石川の成約事例、売り出し事例及び近隣マンション相場を基に当社が独自に算出した参考相場価格です。
・参考相場価格は、不動産鑑定評価に代わるものではなく、また実際の売却価格や購入価格を保証するものではありません。
・参考相場価格は、記載の基準日時点のもので、その後の市場動向等により変化が生ずる場合があります。
▼売却価格について詳しく知りたい方・不動産売却を検討している方は、下記「不動産無料査定」フォームへお問合せ下さい。
クレヴィア文京小石川の価格変動率 (基準日:2025年6月1日)
新築分譲時価格(パンフレット価格)に対する中古成約時価格
107 % ~ 124 %
平均 116 %
・価格変動率は、基準日の直近2年間のレインズデータを基に当社が独自に算出した数値です。
・価格変動率は、不動産鑑定評価に代わるものではなく、また実際の売却価格や購入価格を保証するものではありません。
・価格変動率は、記載の基準日時点のもので、その後の成約価格は変動します。
クレヴィア文京小石川の構造
地震や台風、ゲリラ豪雨。自然災害が多い我が国において、マンションに求められるのは「快適」だけではないはずです。クレヴィア文京小石川は、安全性の確保と品質管理も徹底しています。
構造
杭基礎構造


地盤調査に基づいて、支持層(強固な地盤)を確認し、住棟には、その支持層まで合計23本の既製杭を打設しています。
二重床・二重天井


コンクリートスラブと床仕上げ材の間に空気層を設け、配線や配管を床スラブ内に可能な限り埋め込まない二重床・二重天井構造を採用。配管などの交換や修理がしやすく、将来のリフォームへの対応も比較的容易になります。
住宅性能評価


住まいの品質を国土交通大臣指定の第三者機関が審査し発行する「設計住宅性能評価書」を取得済。完成時に「建設住宅性能評価書」も取得いたしました。
水セメント比


クレヴィア文京小石川では水セメント比を50%以下に抑え、強度を高めています。
ダブル配筋


壁の配筋は、格子状に組んだ鉄筋を2重に組むダブル配筋を採用しています。シングル配筋と比べてひび割れにくい仕様になっています。
コンクリートかぶり厚さ


コンクリートは空気に触れると中性化が進み鉄筋にサビが発生しやすくなります。そして鉄筋は錆びると膨張するため、内側からコンクリートを破損します。このような建物劣化を遅らせるため、当マンションではかぶり厚さの基準を設けています。
コンクリート強度


基本構造の柱、梁、床に使用されるコンクリートは、27N/m㎡〜30N/m㎡以上の設計基準強度を持つ高い強度のコンクリートを採用。1㎡あたり約2,700〜3,000tの圧縮に耐えられる強度です。マンションの寿命や維持管理にも大きく影響します。
外壁


外壁はコンクリート厚が約180mm以上(一部150mm)。さらに、外壁の内側に硬質発砲ウレタンフォームを吹き付けることで断熱性を向上させました。
戸境壁


隣接住戸との間の戸境壁は、コンクリート厚約180mm以上を確保しています。
巾木と床の絶縁


各居室の巾木とフローリングの間は、2mm程度の隙間を確保し床と絶縁しています。床に発生した音を隙間から居室空間へ逃すことで床下に音が伝わりにくくしています。
ペアガラス


2枚の板ガラスの間に乾燥した空気を封入したペアガラス住戸の窓全てに採用し、熱を伝わりにくくしています。
ホルムアルデヒドの抑制


壁紙や壁紙張りに使用する接着剤を、JIS・JASの規格で最もホルムアルデヒド発散速度の低いF☆☆☆☆に設定しています。
24時間換気システム


浴室換気暖房乾燥機により、住戸内の空気を24時間・微風量で換気します。
逆梁ハイサッシ


逆梁工法の採用により、梁を外に出すことで、ハイサッシを実現しました。採光面も多く確保でき居室空間の開放感が一層高まります。
クレヴィア文京小石川 分譲時設備
クレヴィア文京小石川の「分譲時」設備をご紹介。現状とは異なる可能性がありますことを、あらかじめご了承ください。
キッチン


毎日のことだからこそ「機能美」にこだわった、サニタリーセレクション。
















浴室・パウダールーム




カラダだけでなく、こころも癒される浴室。




























セキュリティ
セキュリティ


オートロックによるエントランスをはじめ、エレベーター・自宅玄関と、防犯性を高めたセキュリティ、また1階のエレベーターホールでエレベーター内の映像をモニターでき、住まいの安心と安全を高めます。
その他












その他の設備
耐震枠付玄関ドア


ドアとドア枠との間に適度なクリアランスを確保した耐震ドア枠。これにより、地震による枠の変形を吸収し、避難路となるドアが開かなくなるのを防ぎます。
耐震ラッチ


地震時の揺れによってキッチンの戸棚のものが落下するのを防ぐために、扉に耐震ラッチを設置。内側からの衝撃では開きにくいラッチで、二次災害を軽減します。
非常照明付フットライト


停電の際に点灯するフットライト(足元灯)を設置。通常時に足元を照らせるだけでなく、停電時には自動点灯し取り外して懐中電灯としても使えます。
その他
















クレヴィア文京小石川の売却・購入に関するお問合せは伊藤忠ハウジングへ
伊藤忠ハウジング本社 流通営業部
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 |
TEL | 0120-070-061 03-6811-0334 |
FAX | 03-5575-0652 |
営業時間 | 10:00~18:00 ※定休日 / 水曜日 |
アクセス | 東京メトロ銀座線・南北線 「溜池山王」駅 11番出口直結 |