イトーピア西浦和の中古相場価格
イトーピア西浦和の参考中古相場価格 (基準日:2025年4月1日)
1,600万円~2,200万円
(基準階:6階)
参考坪・㎡単価
84万円/坪 ~93万円/坪
25万円/㎡ ~28万円/㎡
- 参考相場価格は、 イトーピア西浦和の成約事例、売り出し事例及び近隣マンション相場を基に当社が独自に算出した参考相場価格です。
- 参考相場価格は、記載の基準日時点のもので、その後の市場動向等により変化が生ずる場合があります。
- 参考相場価格は、不動産鑑定評価に代わるものではなく、また実際の売却価格や購入価格を保証するものではありません。
イトーピア西浦和の価格変動率 (基準日:2025年4月1日)
新築分譲時価格(パンフレット価格)に対する中古成約時価格
60 % ~ 73 %
平均 68 %
・価格変動率は、基準日の直近2年間のレインズデータを基に当社が独自に算出した数値です。
・価格変動率は、不動産鑑定評価に代わるものではなく、また実際の売却価格や購入価格を保証するものではありません。
・価格変動率は、記載の基準日時点のもので、その後の成約価格は変動します。
イトーピア西浦和 外観・内観












イトーピア西浦和【物件概要】
所在地 | 埼玉県さいたま市桜区西堀4丁目7-1 |
交通 | JR武蔵野線「西浦和」駅徒歩11分 |
総戸数 | 286戸 |
建物構造 | SRC |
階数 | 地上11階 |
築年月 | 1983年3月 |
施主 | 伊藤忠不動産 |
施工 | 長谷川工務店 |
販売代理 | 伊藤忠ハウジング |
イトーピア西浦和の特徴
9,000㎡を超える広大な敷地に全286戸を有する、イトーピア西浦和。116台収容可能な大駐車スペースと戸数分の自転車置き場に加え敷地全体を取り囲むように緑の木々が配され、敷地内にはブランコや滑り台などの遊具が揃う公園もあります。
エントランスホールまでのアプローチには、レンガ調のタイルが敷き詰められおしゃれな装い。西棟1階には、集会室が設けられています。1階住戸は、すべて庭付きです。2階以上には、3面に回ったロングサイズのバルコニーやルーフバルコニーのある住戸も。天井高は240cmと高く、広さと開放感が感じられる設計です。
地上11階建てで、総戸数は287。専有面積は、52.35~78.00㎡・2DK~4LDKです。DINKSからファミリー世帯まで幅広いニーズに応えるマンションです。

担当者からの一言
伊藤忠ハウジングが販売代理をさせていただいた「イトーピア西浦和」。弊社だからこそわかる物件の魅力をお伝えさせていただけます。
文京都市として人気の浦和にあって、豊かな緑に恵まれたエリアです。百貨店やおしゃれなショップ、飲食店などが集まる浦和駅へも、バスで10分。大通りから一歩奥まった場所にあるので、静かな環境で暮らせます。
イトーピア西浦和 分譲時設備
イトーピア西浦和の「分譲時」設備をご紹介。現状とは異なる可能性がありますことを、あらかじめご了承ください。
キッチン・バスルーム


シーズヒーター


特殊合金製のパイプで発熱体を被った高温シーズヒーターは、鍋を直接ヒーターの上に乗せて加熱する方式で、電気を効率よく使うので燃費はプロパンガスとほぼ同等です。
耐震扉


吊戸棚の扉は ラッチを押さなければ開かない耐震設計。地震の揺れで収納物が落ちてくる心配がありません。
浴室


いつでもお好きな時にお湯がたっぷり使えます。明るい色調の清潔なユニットバスを採用し、便利なシャワバス金具がとても快適なバスタイムを約束します。
ミキシング付シャワバス金具


温度調節がハンドル一つで水・湯・熱湯と広範囲に選べるワンタッチミキシング機能内蔵の混合水栓です。
洗面脱衣室


清潔でしゃれた幅75cmの大型化粧台を設置し、2槽式の大型洗濯機を置いても尚十分なスペースを確保し、ユーティリティ機能をアップさせました。
オール電化システム
家庭で使用する全てのエネルギーを電気でまかなうオール電化システムは安全性・快適性、さらには省エネの見地からも欧米ではもはや常識とさえなっています。
水切りカバー
水切りカバーはちょっとした小物置きとしても使えて、キッチンにアクセントをつける楽しい演出も可能です。
その他
防音サッシ


開放廊下側サッシおよび妻側サッシには防音型を採用しています。さらに開口部の広いバルコニー側サッシには、新たに換気レジスターやクーラースリープをサッシ堅枠に内蔵しました。
大型ハンドル


従来の防音サッシは取手が小さく、開け閉めに力がかかり、壊れやすかったのですが、大型ハンドルの採用で小さな力でラクに締めることができます。
玄関・廊下


ホールから食堂・居間までフラットで廊下にはシューズストックからワードローブ機能まで持った大型の収納ユニットを設け、玄関先をすっきりとさせました。
洋室3


明るい陽射しと心地よい風をいっぱいに取り込む南面バルコニーには新型の通気性遮音サッシを採用。
台所・食堂


台所はLDKタイプと、独立タイプの2種類の間取りが良いされています。いずれも明るい色調のシステムキッチンを採用。
食堂から洋室


食堂と洋室の間には機能的でスマートなハンガードアを採用。上部には明り窓も付いています。
イトーピア西浦和の売却・購入に関するお問合せは伊藤忠ハウジングへ
伊藤忠ハウジング本社 流通営業部
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 |
TEL | 0120-070-061 03-6811-0334 |
FAX | 03-5575-0652 |
営業時間 | 10:00~18:00 ※定休日 / 水曜日 |
アクセス | 東京メトロ銀座線・南北線 「溜池山王」駅 11番出口直結 |
イトーピア西浦和の購入・売却【よくある質問まとめ】
イトーピア西浦和の中古相場価格は?
「1,700万円~2,300万円」ほどです。坪単価ですと「90万円/坪 ~ 98万円/坪」ほどとなっています。(2023年4月現在)
イトーピア西浦和の購入・売却を検討しているのですが……
分譲時に販売代理をさせていただいた伊藤忠ハウジングにお任せください!