近年、新築マンションが著しく高騰していることもあって「リノベーションマンション」の人気が高まっています。リノベーションマンションは、中古マンションではあるものの、専有部が新築のように改修されたマンションを指します。
伊藤忠ハウジングの西 健悟さん、竹下 佳樹さん、添田 知宏さん、福永 圭太さんの4名に、リノベーションマンションの魅力や購入時の注意点を聞きました。
伊藤忠ハウジング
取締役 流通グループ長
西 健悟

伊藤忠ハウジング
流通営業部 部長
竹下 佳樹

伊藤忠ハウジング
流通営業部
添田 知宏

伊藤忠ハウジング
流通営業部
福永 圭太

リノベーションマンションの人気が高まっている理由

リノベーションマンションの多くは、築年数こそ古いものの、住戸内の専有部分はリフォームされた住戸です。新築マンションに比べて割安感があることや現物を確認したうえですぐに住むことができる(住宅ローンを借りる場合は手続き後)メリットがあります。自ら中古マンションを購入後にリフォームする方法もありますが、リフォーム期間中は居住することができません。



「すぐに住める」というのは、買主様にとって非常に大きなメリットだと思います。未完成の状態で販売することが多い新築マンションも引き渡しまでに一定の期間がありますし、中古住宅を購入してリノベーションするとなると、リノベーション会社との打ち合わせやプランの決定、その後、リフォーム工事して入居できるまでに半年、長ければ1年程度の時間がかかりますからね。
また、ご自身でリノベーションされる場合、必ずしもイメージ通りになるとは限りません。規約や構造上、できないリフォームもあります。リフォーム後の現物を見てから購入できるというのも、リノベーションマンションのメリットといえるでしょう。



リノベーションマンションは、一般的な中古マンションと比べて保証面も充実しています。宅建業者が売主となる物件は、売主が2年以上の契約不適合責任を負うことが義務づけられています。契約不適合責任とは、引き渡し後に契約内容に適合しない不具合や欠陥が発覚した場合に、売主が修繕等の対応をしなければならない責任です。契約不適合責任のほか、売主独自の保証やアフターサービス、瑕疵保険が付帯している物件も見られます。



リノベーションマンションは、住宅ローン減税において新築並みに優遇されています。借入限度額が高い分、減税額も大きくなる可能性があります。


出典:国土交通省
リノベーションマンションを購入するときの注意点



リノベーションマンションも、改修されているのは専有部のみです。共用部のコンディションや管理状況は物件によって異なり、建物自体の修繕履歴や今後の修繕計画も異なりますので、綺麗に改修された部分だけでなく建物全体や管理体制を見ることが大切です。



リノベーションマンションは総じて築年数が古いということもあって「耐震性」にも注意が必要です。耐震基準は1981年の法改正を境に「新耐震基準」と「旧耐震基準」に分かれます。1981年5月以前に建築確認申請されたマンションは、旧耐震基準で建築されています。



購入後の資産性を考えれば「立地」にもこだわったほうが良いでしょう。新築マンションは数が少なく、供給されるエリアも限定的ですが、リノベーションマンションの選択肢は豊富です。立地だけでなく、間取りや広さにもこだわることができますので、複数の物件をご覧になってみると良いと思います。


伊藤忠ハウジングのリノベーションマンションの特徴



伊藤忠ハウジングのリノベーションマンションは、これまで新築分譲マンションの販売で培ってきた物件の評価や価値を見抜く力、そしてそれを伝えるスキルが活かされています。新築現場との連携にてプランや設備のトレンドを共有して商品企画に反映し、物件の魅力を最大限に引き出すリノベーションをしています。



当社が買い取って再販するマンションは「新耐震基準」適用物件のみです。2年間の契約不適合責任に加え、当社がリノベーションを施した箇所についてアフターサービスを行いますので安心してご購入いただけるはずです。



長年の経験と実績に基づき、顧客の様々なニーズに対応する柔軟な提案が可能です。リノベーションマンションの販売も自社で行っており、顧客のライフスタイルに合わせた住まいを提供しています。
伊藤忠グループの信用力を背景に、好条件のマンションを買い取らせていただけるため、築浅物件やブランドマンション、駅近物件など魅力的な物件が多いのが大きな特徴だと思います。
東京都・神奈川県・埼玉県のマンション売買は伊藤忠ハウジングにお任せください
リノベーションマンションは、新築のように綺麗に改修されており、すぐに入居できるため、近年人気が高まっています。一方で、リノベーションマンションの多くは築年数が古く、改修範囲は専有部のみとなりますので、共用部や躯体の状態をよく確認することが大切です。
伊藤忠ハウジングでも、リノベーションしたマンションを販売しております。弊社がこれまで新築分譲マンション販売で培ったノウハウと、お客様の声を活かして、築年数に適したリノベーションを行い、今のライフスタイルにふさわしい住まいをお届けします。